FINAL SQUARE日記
今現在はFFV、FFXII、KHII、ラジアータ、武蔵伝、武蔵伝IIを完全攻略。FFVII、DFF、KHII FM+はまだ途中。
特にアイテム収集と小ネタに力を入れているので、アイテムコレクターの方は是非ご訪問ください。
画像の掲載が問題だった場合、即削除いたしますのでご連絡ください。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.--(--)--:--
|
スポンサー広告
スクエニの決断
スクウェア時代、同社を神のごとく考えていた時があった。
PSのソフトならほぼ持っている。トバル、ブシドーブレード、アナザー・マインド、エアガイツなどマイナーなソフトも持ってる。過去のソフトを集めることもした。
スクウェアで働きたいと思ったことは1度や2度じゃない。
しかし、スクウェア・エニックスになってからは、段々変な方向へ向かっているような気がする。最近は俺の心もスクエニから離れていってしまっている。
今回こんな批評を書こうと思ったのは、今週号のファミ通を見て、俺が待ち望んでいたソフトが、よりによって携帯電話コンテンツとして発表されたため。
最近のスクエニは、DSやPSPなど携帯型ゲームにばかりソフトを提供している気がする。
DSのFFIV、PSPのクライシスコア-FFVII-、まあ、ここら辺はリメイクや、外伝なので百歩譲って有りとする。
しかし、正統ナンバリングのDQIXがDSで発売ってどういうことよ?
そこは普通に据え置き型のハードで出すべきでしょう?
他のプレイヤーと協力してプレイするのなら、何もIXというナンバーを与える必要は無いでしょう?ドラクエモンスターズのように外伝的なものを作れば良かったじゃないか。
それに、リメイクでも許せなかったものがある。
DQIV → PSでリメイク → DSでリメイク。
DQV → PS2でリメイク → DSでリメイクは、良いとして、
DQVI → いきなりDSでリメイクってどういうことよ?順序が違うでしょ。俺はPS2版で!テレビのような大画面でプレイしたかったのに…。
まだある。
今回発表された、『KH 358/2DAYS』、『KH Birth by Sleep』、『KH coded』。これらは『KH com』同様外伝的なものなので、百歩譲ってPS2以外でもOKだとする。
でも、発売機種がDSとPSPと携帯電話コンテンツってどういうこと?DSとPSP、片方でも持ってない人は買えってことですか?何でわざわざ別のプラットフォームに分けて発売するのよ?どちらかに統一してくれれば良いのに。
カプコンのように、マルチプラットフォーム戦略ってのをしているなら、他の機種でも発売される可能性があるから良いんだけど…。スクエニはそんなことはないしな。
前置きが長くなったが、本題に入る。
今回この批評を書こうと思い立ったこと。つまり一番怒ってるのが、『パラサイト・イヴ The 3rd Birthday』の存在。
いつ発売されるのかと待ち望んでいたPEシリーズ最新作…。それだけに記事を見つけた時には狂喜した。
しかし、その期待は脆くも打ち砕かれた。発売機種を見て絶望した。
『携帯電話(FOMA)』
i|||i orz i|||i
何でよりによってゲームハードじゃないもので発売するの?DSやPSPだったら甘んじて承諾しよう。
でも、ゲームハードじゃない携帯電話コンテンツとしての発表。
続編なのに発売はしない。配信しかされない。しかも俺はソフトバンクユーザー。FOMAに乗り換えろってことですか?
ユーザーのこと考えているのだろうか?この決断にはスクウェアオールマンセーだった自分にも納得行かない!
俺はPE3はテレビの大画面でやりたかったと思う。
できる事なら、携帯電話コンテンツとして発売した後でも良い!PS2やPS3で完全な形でリメイクして欲しい。もう一度Ayaに会いたい。
参考までに今後発売するものを書き出してみた。
・DS FFT-A2 封穴のグリモア
・DS DQIV 導かれし者たち
・DS FFIV
・DS DQIX 星空の守り人
・DS DQV 天空の花嫁
・DS DQVI 幻の大地
・PSP SO1 ファーストディパーチャー
・PSP SO2 セカンドエヴォリューション
・PSP ディシディア FF
・PS2 FFXI アルタナの神兵
・Wii チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮
・Wii FFCC クリスタルベアラー
・PS3 FFヴェルサスXIII
・PS3 FFXIII
・PS3 ラストレムナント
・Xbox360 FFXI アルタナの神兵
・Xbox360 インフィニットアンディスカバリー
・Xbox360 ラストレムナント
挙げてみると携帯ゲームだけでもなかった。しかし、半分が携帯ゲーム向け。しかも、リメイク作品は全てがDS。
もはやPS2では、何も開発されていない模様…。格闘ゲームのディシディアFFをPSPで出すってのも何かなぁ…。どうせキャラを操って戦えるなら、でっかい画面でやりたいと思う俺はわがままなのでしょうか?
PSPはまだテレビ画面で出来る端子が発売されてるから良いが、DSはテレビ画面では出来ない。
DSがテレビ画面で出来ないのは、テレビ画面をタッチすることができないからだろうと思うが、DSをやってる人の画面をテレビで見て見たいと思うのは俺だけでしょうか?どなたか、DSをテレビでプレイする方法を知ってる方がいたら、教えていただきたいと思います。
しかし、これほど酷評したにも関わらず、やはりスクエニ好きという自分は捨てきれない。
それだけにユーザーの考えをもっと知って欲しいと思う。
FFXIIインターナショナル ゾディアックジョブシステムの「強くてニューゲーム」は酷いもんだった。
俺は強くてニューゲームの記事を聞いた時、当然のごとく、習得したライセンスや、アイテムを引き継げると思っていた。ライセンスなら1周目は白魔道士を習得して、2周目ではナイトを習得すれば両方の能力が得られると信じて疑わなかった。『最強の矛』入手不可能(実際は0.1%の確率で入手可能)という前例があるだけに、強くてニューゲームが追加された時には心躍った。
それだけに本編をプレイして、FFXII IN版の強くてニューゲームの実相を知った時にはショックだった。
それは………『レベル90で最初からスタート』できるというもの。ただそれだけ。他には何も引き継ぐことができない。
レベル90でスタートするだけなんていう強くてニューゲームはいらない。その前の周に習得した技魔法、収集したアイテムが引き継げることが最も重要なのだ。アイテムコレクターにとってはこれほど重要となるシステムは無い。
そんな強くてニューゲームじゃあ、あの極悪な確率(入手率0.01%)でしか入手できない『
ザイテングラート
』を入手しても何の意味も成さない。
それに『ザイテングラート』どころの話じゃない。『
トランゴタワー
(入手率0.02%)』、『
ぐりぐりばんばん
(入手率0.1%)』、『
ジャンダルム
(入手率0.04%)』、『メテオライト(D)(入手率0.225%)』と、入手に極悪な確率を誇るアイテムが多すぎる気がする。
もし、これらレアアイテムを入手した後に、『ジャヤの木片』や『たのまれた届け物』など入手できないものがあることが発覚した時には、もはや後の祭り。もう一度、次の周に同じことを延々と繰り返さなければならないわけである。そんなことになったら正直うんざりだ。
そんな強くてニューゲームならいっそ無い方が良い。期待させて奈落に突き落とさないで欲しい。強くてニューゲームを作るなら、ちゃんと作りこんで、ステータスやアイテムを引き継げるようにしてくれ(切実)
さすがに今回の確率設定はミスだったと思わざるを得ない。オリジナル版での『
ダンジューロ
』や『
グランドアーマー
』入手だけでもうんざりだったのに、確率0.0xってのが複数あるなんて………i|||i orz i|||i
子供(塾行かないような一般の子供)は時間があるからまだ良いが、社会人にこれを入手するような暇があるだろうか?いくらやり込み向けに特化したとは言っても、これはやり過ぎだったと思う。出来ることなら、第2プレスなり第3プレスなりで大幅に確率を上げたバージョンを流通させて欲しいと思うくらいである。もし確率が上がったバージョンが発売するなら、自分は迷わず購入するだろう。もちろん、今現在のデータが兼用されることが前提だが。
あ、武具名を検索して来てる人がいるので、一応最強武器へのリンクを繋げておく。
・
FFXIIオリジナル版最強装備入手
・
FFXIIインターナショナル版最強装備入手
両方Frame版なので、NoFrame版はサイトをご覧ください。上に貼ってあるバナーからジャンプします。
パラサイト・イヴ3発表に絶望はしたが、スクエニに対してはまだ失望はしていない。
スクエニには今後もがんばってもらいたいと思う。
そして願わくば、ユーザーの心を知って欲しい。0.0xなんていう極悪な確率は求めていないことを…。低確率にするにしても、せめて昔のように1/256くらいにしてくれ…。
クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-アルティマニア
スタジオベントスタッフ (2007/10/18)
スクウェア・エニックス
この商品の詳細を見る
スポンサーサイト
テーマ :
ファイナルファンタジー全般(11除く)
ジャンル :
ゲーム
2007.09.28(Fri)23:26
|
┣スクエニ関連
|
コメント : 2
|
トラックバック : 2
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008.02.01(Fri)04:27 | # | [
編集
]
そうですね。
今後は、もう少し抑え目にしてもらいたいですね。さすがに1万回も往復しようとは思いませんし。仮に3人分手に入れるとしたら下手したら3万回も往復しなければなりませんからね。
昔のようにせいぜい256分の1、それよりもレアなら512分の1くらいが丁度良いですね。
2008.02.03(Sun)03:42 | ヒロノ #Y12Jo2Jg | URL [
編集
]
コメントを投稿
NAME
SUBJECT
MAIL
WEB SITE ADDRESS (URL)
COMMENT
PASS WORD
SECRET
管理者にだけ表示を許可します
トラックバック
英雄伝説 空の軌跡SC
クリアして大満足の作品。キャラもゲームバランスもストーリーも全てにおいて◎の作品です。空の軌跡をプレイしたことのない方はFCから始めるのがオススメです。やり込み要素も満載で、何週もプレイしてしまう作品です。携帯機にも関わらず画面の切り替わる時のロードも
2007.10.01(Mon)04:01 | PSPを極める
チョコボチョコボ (Chocobo) はスクウェア・エニックス(旧スクウェア (ゲーム会社)|スクウェア)のファイナルファンタジーシリーズ(以下、FFシリーズ)などに登場する、架空の鳥類である。.wikilis{font-size:10px;color:#666666;}Quotation:Wiki
2007.10.13(Sat)14:43 | キャラボン!
<<
|
HOME
|
>>
プロフィール
Author:ヒロノ
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
サイトが表示されません (07/06)
かなり遅いですが寒中見舞い申し上げます (02/28)
日本選手メダル獲得! (02/16)
佐村河地守 (02/16)
今年も煙突持参で参ります (12/31)
最近のコメント
ヒロノ:韓国許せん【親韓の方々は閲覧注意】 (12/15)
ノリヒロ:韓国許せん【親韓の方々は閲覧注意】 (10/09)
ヒロノ:韓国許せん【親韓の方々は閲覧注意】 (09/10)
?????:韓国許せん【親韓の方々は閲覧注意】 (09/09)
ヒロノ:生活保護不正受給 (06/01)
ノリヒロ:生活保護不正受給 (06/01)
ヒロノ:ナメック星の宇宙船と、サイヤ人の宇宙船、悟空の宇宙船の速度 (08/11)
最近のトラックバック
ロドリゲスインテリーン:スーパースポーツデッサン 基本篇 (11/15)
ディシディア ファイナルファンタジー:ディシディア ファイナルファンタジー (08/20)
みおのblog:細田よしひこ (10/16)
キャラボン!: (10/13)
PSPを極める:英雄伝説 空の軌跡SC (10/01)
月別アーカイブ
2014年07月 (1)
2014年02月 (3)
2013年12月 (1)
2013年10月 (2)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年02月 (1)
2012年12月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (4)
2012年06月 (5)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年02月 (1)
2012年01月 (2)
2011年12月 (3)
2011年10月 (1)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (7)
2011年01月 (1)
2010年10月 (2)
2010年09月 (5)
2010年08月 (5)
2010年07月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年04月 (8)
2010年03月 (22)
2010年02月 (30)
2010年01月 (29)
2009年12月 (6)
2009年11月 (2)
2009年10月 (1)
2009年09月 (4)
2009年08月 (9)
2009年07月 (3)
2009年06月 (7)
2009年05月 (4)
2009年04月 (3)
2009年03月 (3)
2009年02月 (1)
2009年01月 (3)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (1)
2008年09月 (7)
2008年08月 (9)
2008年07月 (8)
2008年06月 (11)
2008年05月 (6)
2008年04月 (12)
2008年03月 (14)
2008年02月 (5)
2008年01月 (6)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (10)
2007年09月 (9)
2007年08月 (14)
2007年07月 (11)
2007年06月 (7)
2007年05月 (7)
2007年04月 (5)
2007年03月 (4)
2007年01月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (7)
2006年09月 (31)
2006年08月 (21)
1999年01月 (1)
カテゴリー
■未分類 (1)
■日常 (97)
■サイトニュース (11)
■ネタ (25)
■考察ネタ (4)
■ニュース (106)
■イラスト (44)
┣イラスト・オリジナル (21)
┣イラスト・版権物 (13)
┣イラスト付き感想 (2)
┣デッサン (2)
┗ラフ (6)
■ゲーム (30)
┣スクエニ関連 (16)
┗その他 (14)
■漫画 (10)
■アニメ (44)
■テレビ (80)
┣バラエティ (67)
┣ドキュメント (7)
┣ドラマ (5)
┗映画 (1)
web拍手への返信 (1)
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
OEKAKI-MOJOCCO
GanGanSearch
FF@Search
絶対的FF宣言
サーファーズパラダイス
ゲーム派ドットコム
CG描きコミュニティお絵描きJP
Tint Search
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
amazonベストセラー
人気商品 ONLINE
Template by
cosmuremure
ここはフリースペースです!ご自由にリンクを貼ったりコメントを書いたりして下さいませ!
【広告】
FC2ブログ
FC2Ad
【広告】
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。